【MHWs】オンラインでのMOD使用はモンハンに限らずどのゲームでもチートと同類の扱いされるから気を付けような

292: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:13:44.42
キャンプ破壊無効化
軽量化
天候固定この辺のMODは絶対人気でそう

294: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:14:16.46
>>292
ただのチートやんそれ
314: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:18:31.13
>>292
セクレトの足回り辺りもやってくるだろうな
295: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:14:31.81
キャンプ破壊無効は完全にチートやん
297: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:15:03.13
MOD自体チート定期
302: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:16:16.15
>>297
まだこんなこと言ってる原始人おるんかw
311: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:17:11.15
>>302
MOD許可されてないゲームでゲーム性に外から手加えるのは全部チートやろw
俺はチートだと理解した上で自分の都合のいいバランスに調整するために使うけど
299: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:15:41.84
ほぼオンラインゲーでゲームシステムに手を入れるのはご法度なんよ
どの天候でも見た目が見やすくなるとかはまあバレなければセーフ
300: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:15:44.77
せめて現場猫に防衛させろ
時々失敗してもいいから
306: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:16:20.54
集中モード使わなくても好きな方向に攻撃できるようになるMOD
UI綺麗にするMOD
マップをノースアップにするMOD
316: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:19:00.15
オンラインでのmod仕様はモンハンに限らずどのゲームでもチートと同類の扱いされるから気を付けような
323: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:21:05.28
公式がMODはチートって言ってた気がする
328: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:22:41.73
一部の洋ゲーみたいにNexsusとかワークショップでMOD整備してて入れると実績解除できませんよとかマルチプレイできませんよみたいなことしてるゲーム以外MODは全部チートだよ
334: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:25:12.87
製品版大した調整もなかったらMOD使用者激増で収拾つかなくなるんじゃ
俺もβ並みに楽しくなかったらMODで楽しむと思うけど
343: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:29:28.84
本当にmod禁止にしたら外人激おこだから実際は無理
不用意な発言したスタッフは今ごろワイン畑だよ
344: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:29:42.33
ライズサンブレの時点でマッチング改善MOD必須だったし今更じゃね
352: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:33:04.67
軽量化MODのような遊びやすさに繋がる部分に関しては
公式側でしっかり対応してれば人気になりようがなくねって思うんやがどうなんや?
353: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:33:11.65
「PC勢はほぼみんな装飾品チートしてる」とか言ってるやつは自分がやってるだけなのにみんなやってると思い込んでる可哀想なやつだぞ
オンゲでMODチートはありえないっていうのが多数派
364: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:39:45.99
MODがチートならまあそれでいいよ。遊び辛いより遊びやすいの方がいいし。他プレイヤーに迷惑かからない、ゲームバランスに影響与えないならチートだろうがなんだろうが気にしない。
373: イージャン速報 2025/02/10(月) 16:41:50.99
マルチにこなけりゃMOD使ってもいいよ

引用元: https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1739165462/

コメント